
こんにちは。
先日、2月15日にITエンジニアの方を対象とした、IT企業の働きやすさについて考えるワークショップを開催いたしました。
参加者の皆さんからのお話はまずは、現在の残業時間や休日出勤の頻度、有休休暇をどれだけ使えているか、などから始まりました。そして、会社の制度にこんなのがあったらいいよね・・・と話が進むかと思いきや??
一番盛り上がったのは、キャリアパスについてだったのです!
「どんな風に働きたいか」それは、ライフワークバランスはもちろんのこと、人生の中での仕事の位置づけや何を目標に働く日々を過ごすかということでもあると、皆さんのお話を伺いじっくりと考える機会になりました。
仕事で大切なもの。
・健康で豊かなプライベートとのバランス
・モチベーションをもって生き生きと働ける目的意識
・自分が理解されて実力が発揮できる環境
そうしたことが、今回のワークショップでは話し合われ、参加者の方々が盛んに意見交換をされる場となりました。
話は思いがけない方向へ舵を切りましたが、充実した表情でワークショップを後にされる皆さんの姿に、このワークショップを開催してよかったと思えました。
今回の経験から、今後、ITエンジニアの方のキャリアパスについてご相談にのる機会を設けたいと思います。
・転職を考えているけれど、自分のキャリアの強みがわからない
・次の仕事を選ぶ上での判断基準を整理したい
などなど、一人で考えるのではなくて、業界の状況を理解している誰かと話し合いたいと思われている方はどうぞご連絡ください。
限られた時間内でということにはなりますが、一緒に考えていきたいと思います。
ご連絡をお待ちしております。
株式会社musubisu
a.itaya@musubisu.co.jp
東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル