「テレワーク東京ルール」実践企業宣言

東京都産業労働局が実施している「テレワーク東京ルール」実践企業宣言に登録致しました。

「テレワーク東京ルール」実践企業宣言とは
テレワーク戦略ビジョンを踏まえ、各企業が、その実情に応じて、テレワークデーやテレワークウィークの設定、育児・介護期間中のテレワーク勤務など、独自のルールを策定し、テレワークの促進・定着を向上させる取り組みです。

■当社の取り組みについて

当社では2020年4月よりCOVID-19の流行を機にテレワーク制度を開始しました。当初は社員や社員の家族の安全を確保することを目的としていましたが、COVID-19流行が落ち着くと同時に、仕事における社会通念は大きく変化しました。奇しくもそのような社会の変化に合わせ、社員のライフステージも変化し、
今般の社会問題となっている「育児や介護と仕事の両立」の負担を抱える社員も増えてきました。
そのような社員の負担を軽減するため「働き方改革」の一環として、テレワーク勤務を継続して推奨しています。特に社員のニーズに合った制度の改良、リモート用の社内インフラの整備に力を入れてきました。
当社のテレワーク制度は利用制限を極力設けず、自由度の高い制度となっており、育児や介護の必要のない社員にとってもワーク・ライフ・バランスの充実になくてはならない制度となっています。
一方で当社はIT事業を営んでおり、機密性の高い情報を取り扱うことからテレワークではできない業務も多くあることも実情です。
社内と同様のセキュリティレベルの確保などの課題を洗い出し、検討を重ね、より柔軟な労働環境の整備に向け改善を図っていきます。

musubisuの登録状況

コメントは利用できません。

musubisuで一緒に働きませんか?

募集中の職種を見る